ジビエ料理
<<
作成日時 : 2012/10/16 11:56
>>
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 /
コメント 0
先日、札幌の 「PALOMBE」というレストランでジビエ料理を食べてきました。
「ジビエ(仏: gibier)とは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣である。主に フランス料理での用語。 本来はハンターが捕獲した完全に野生のもの(仏: sauvage、 ソバージュ)を指すが、供給が安定しない、また入手困難で高価になってしまうといった ...」
☆ライ鳥のソテー
( 中が半生の赤身でしたが意外としっかりした味でした)

☆野菜テリーヌ
(ビネガーですっきり味のベーコンと野菜)
他にも、鴨や猪料理などがありました。赤ワインと相性バツグンですね。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->